忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







夏休み恒例の宿題 「 自由研究、自由工作 」。
 
 
 
育成(学童保育)で「新聞紙のエコバッグ」を作る予定だったため、
「 それ提出すればいいやー。 」
と、私は気軽に考えていました。
 
 
 


あまかった・・・・!!!



 
 
 
休み明け。
初日にエコバッグを持って行ったチビさんは、
それを提出せずに帰宅したのです。
 

おかしいな、明日は忘れず提出してね、
そう声をかけたものの、
うーん、ナニゲになんかヘンな予感。
 


次の日、きちんと提出してくれたようですが、
気になって聞いてみました。
 
 
「 ねえ、エコバッグ、イヤだった? 」
「 ・・・・ うん。 」
 

やっぱり!
 
聞けば、みんな結構な立派なものを作ってきてたようなんです。
ていうか、そうだよね、夏休み前には、
「工作キット」とか売られてたしね、
進研ゼミとかでもちゃんと特集組まれてたしね、
そりゃもーみんな、手間とお金かけてたんですよね!!!
 


自分のエコバッグが地味でかっこよくもないものだから、
出すのが恥ずかしかったらしいチビさん。
ホント、ごめん!!!!
 
 
夏の間は確かに忙しかったけど、
だからといってなにもできないわけじゃなかったのに、
1ヶ月半もあったのに、
まだまだチビさんに向き合ってなかったんだなって、
すごくすごく反省しました。

 
summervac.JPG


       つーわけで、
       週末これつくった!


       水族館!
 


       来年は気合い入れるね。
       ゴメンねチビさん!










PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今さらゴメン!
久しぶりにお邪魔しました。
なに、うちの一年生なんて、実家のばーちゃんに教わった習字で書いた「平」の字だよ!自由課題!それでも、クラスの後ろの黒板に貼ってもらってました(笑)
私も来年はちゃんとしよう←反省
びしまま 2011/09/24(Sat)09:38:08 編集
むつかしいね
こちらでは(!)お久しぶりです。
自身は日々「がんばってる」って思ってても、
実際チビさんたちや周りから見たら、
きっとまだまだなのかなーと、
ホント反省ばかりです。

毎日、がんばるよ・・・
allie 2011/09/25(Sun)20:32:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]