ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「僕の大事なコレクション(EVERYTHING IS ILLUMINATED)」というDVDを、2度レンタルし、とうとう先日購入しました。
家族に関係するものをなんでもかんでも収集していまうという変わった趣味を持つ青年ジョナサンが、ユダヤ人である自分自身のルーツを求めて、ウクライナに行きます。
そこで出会った通訳のアレックスは、ひいちゃう位アメリカかぶれ。
アレックスのおじいさんは、「盲目」を主張する運転手。
とにかく前半は、あまりのおかしさと、ヨーロッパ映画のかもしだすあの独特の「間」に、夜中1人でバカ笑いをしていました。
後半はちょっぴり考えることたくさん。
ウクライナ(というかあのへんの土地の状況)や、2次大戦の影響、そして過去を照らすことによって浮かび上がり、成り立つ現在という「今」(←ここの部分が、映画のタイトルに影響されています。)。
前半と後半があまりにもギャップがありすぎて、ちょっと悩んだのですが手元に置くことにしました。
だって、ELIJAHが出てるんですものー(笑)!!
それにしても、この映画といい、「フーリガン」「BOBBY」「PARIS JE T’AIME」といい、ELIJAHの出る映画を見ると、なぜか彼じゃなくて共演者を気にいってしまうんですよね。
なんだろうこれ? ELIJAH MAGIC??
家族に関係するものをなんでもかんでも収集していまうという変わった趣味を持つ青年ジョナサンが、ユダヤ人である自分自身のルーツを求めて、ウクライナに行きます。
そこで出会った通訳のアレックスは、ひいちゃう位アメリカかぶれ。
アレックスのおじいさんは、「盲目」を主張する運転手。
とにかく前半は、あまりのおかしさと、ヨーロッパ映画のかもしだすあの独特の「間」に、夜中1人でバカ笑いをしていました。
後半はちょっぴり考えることたくさん。
ウクライナ(というかあのへんの土地の状況)や、2次大戦の影響、そして過去を照らすことによって浮かび上がり、成り立つ現在という「今」(←ここの部分が、映画のタイトルに影響されています。)。
前半と後半があまりにもギャップがありすぎて、ちょっと悩んだのですが手元に置くことにしました。
だって、ELIJAHが出てるんですものー(笑)!!
それにしても、この映画といい、「フーリガン」「BOBBY」「PARIS JE T’AIME」といい、ELIJAHの出る映画を見ると、なぜか彼じゃなくて共演者を気にいってしまうんですよね。
なんだろうこれ? ELIJAH MAGIC??
PR
この記事にコメントする
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis