忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




じゃがりこを買ってもらったチビさん。
 
「 赤いのはなに味? 」
「 チーズ! 」
「 じゃあ緑の箱のは、なに味? 」
「 はっぽーさい! 」
 
んなばかな!
 
すみません大爆笑でしたので、お知らせです(笑)。
 
ちなみに緑のはサラダ味ですよ。
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
サラダ味
改めてサラダ味って何?って思います(笑)
スナック菓子には良く書いてますが、塩味ではダメなのかな?
サラダ味!考えてみると想像出来ない味です…
あっきー 2009/07/06(Mon)08:24:25 編集
ほんとだ!
「サラダ味」不思議だよね、気がつかなかったけど!
昔はサラダにはドレッシングとかマヨとかかけず、塩だけだったのかな。
塩味って書くよりサラダ味って書くほうがおしゃれと思われたのかも。
すごい気になってきた・・・
ググろうか??
allie 2009/07/06(Mon)20:51:37 編集
海外では?
サラダ味(風味)っていう表現はあるのかな?
今やドレッシングも多彩でサラダっていう味はこれってないよね。
でもイタリアはオリーブと塩コショウ&バルサミコ酢が当たり前のテイストかな?
確かに昔は塩だけで食べていたのはほぼ間違いないような気がするなぁ…
あっきー 2009/07/07(Tue)08:35:25 編集
そういえば
海外では普通にSALTでした、塩味。
でも人気はVINEGER!
だってマックのポテトにだって、
あの「酢」をつけて食べるもん。
(ケチャップか酢か選べる)
舌が痛くなります、実際!
allie 2009/07/07(Tue)21:04:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]