ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「良質な児童書」は私が最も好む
ジャンルの1つ。
小学生のころから読んでいて
数度図書館でも借りていた本を
先日購入、
読み終えてじーんとしています。
数度図書館でも借りていた本を
先日購入、
読み終えてじーんとしています。
ドイツの本。
「クラバート」。
魔法使いの弟子が、
愛する人を守るために親方と対決、
というのがラストなんですけど、
そこまでも流れも淡々としているけれど
おもしろくて、
そして最後はいつもの私ですから
じーーーーんと(←またか!(笑))。
愛する人を守るために親方と対決、
というのがラストなんですけど、
そこまでも流れも淡々としているけれど
おもしろくて、
そして最後はいつもの私ですから
じーーーーんと(←またか!(笑))。
いつまでたっても児童書から抜けきれないのは、私の精神年齢が低いから?
それとも児童書ってそういうものなの?
返信おくれてごめんなさいー!
おもちはもち粉っていうの使いました。
シナモンさんとこのもおいしそーだったね!
和菓子もいいよね~☆
シナモンさんとこのもおいしそーだったね!
和菓子もいいよね~☆
ロラちゃん、もうフレッシュプリキュアに・・・
ううう羨ましいです、その臨機応変な柔軟な姿勢!!!
PR
この記事にコメントする
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis