忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年の秋に出会い、さっくり恋に落ちました!
それ以来、もうほかは目にはいりません!!

それが、オクラホマ出身のバンド「THE ALL AMERICAN REJECTS」

どの曲もROCKというよりはPOPSに近いキャッチャーなサウンド。
普通はハードな音源を楽しむ私には、ちょっと意外な好みになるのですが、歌詞もかわいいし、全てになぜかじーんとかきゅーんとか、胸をついちゃいます。
こんなに1つの歌手(バンド)にはまるのはひさしぶり。
どれくらいのハマリ模様かお知らせすると・・・

① 昨年末から、家では彼らのCDしか聞いていない。
  というよりその中のお気に入り2曲だけを延々と聞いている(もう半年位たつけれど!)。
② 車の中でも彼らのCDしか聞いていない。
  1人の時はその中のお気に入り2曲を延々と聞いている(半年たってもいまだにね!)。
③ 2ND ALBUMが気に入りすぎて、1STも買ってしまった。
④ ライブのDVDを買おうと思っている。
⑤ 彼らのバンドTシャツがほしいと思っている。
   (日本だけにとどまらず、海外通販までしそうな勢い!!)
⑥ 彼らの記事を読むためだけに「MY SPACE」(MIXIよりOPENなSNS)に登録した。
⑦ 一日1時間もない1人で行動する時間に、彼らの曲を聴くためだけに、MP3を購入した。
⑧ ギターも弾けないのに、彼なのバンドスコア(楽譜)を購入しようかと思っている。
⑨ ていうかギターを始めようかと思っている(!)
⑩ CD-Rにとって、友達みんなに配ろうかと思っている(いるヒト、メールください!)

まだまだ続きます、このハマりの嵐!!

そういわれれば、多趣味な友人が言ってました。

「 趣味とか好きな歌手がふえるたび、出費が増えるんだよなあ・・・。 」

ああ、それ分かります!!! 分かりすぎますとも(笑)!!!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
メールしちゃおうかな。
このごろ、ロックといえば邦楽ばかり。ポップな感じのロックが好きなんですよね。
疾走感があればなおよし。
ひまわり 2007/05/30(Wed)20:46:48 編集
無題
最近、またWEEZERを聴きなおしてます。なので、なかなか“新規開拓”が進みません(笑)

ギター始めたら、是非!!ご連絡くださいまし♪なんだか、ありんこの指もモゾモゾしてきましたよ・・・
ありんこ 2007/05/31(Thu)22:26:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]