ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
隣県のラグビーチームが遠征にやってきました、第2弾!
(前回は、左の県。 今回は、上の県)
前回3人受け入れをして疲れて試合当日死相が出ていたのか(笑)、
今回は受け入れ2人のみ。
家族風呂の予約もばっちり入れたし、
カレーもからあげも準備万端。
よゆーのよっちゃんだぜ!の勢いで、
3人でまたお風呂に向かいました。
今回選んだ家族風呂は、床が畳張り。
チビさんたちが当然のように興奮するので、
すべったりころんだりしない「畳」は
とても安心です。
気持ちの良い風も吹いて、
海が見下ろせ、
嗚呼素敵・・・すて・・・き・・・
ホント興奮しすぎて、
彼らは全然景
色とか見てないけどね(笑)!!!
さてその後、お風呂を終えて脱衣所で着替えてる間、
私はお風呂の栓を抜きました。
ごおおとお湯が吸い込まれていきます。
そして、ある程度お湯がなくなった途端・・・
なんか突然お湯がむっちゃ出てきた!!!!!!!!
「 えええええ????? なんでなんで?????
私たちもう出るよ?! お湯いらないよ???!!! 」
超焦って、設置されてる電話で受付に電話。
「 すすすすいません、お湯が!お湯が!!! 」
「コインを入れたらお湯が出て湯船にたまる」というシステムの
お風呂だったんですけどね、コインが入ってランプが赤く点灯している間は、
お湯が減ると自動的に追加のお湯が湧き出る仕組みになっていたようなのです 。
知 ら ん わ そ ん な の ! ! ! !
(注:よく見たら、コインを入れるとこの横に張り紙があります。 つまりちゃんと読め。)
「 また栓をして頂いてお湯がたまれば、止まりますよ。 」
とは言われたものの、
50度のお湯がじゃんじゃん入ってすでに半分位たまってるんです、
栓とかできません~~~(泣)!!!
半泣きで受付に走ったら、おばさまがにっこり。
「 じゃあそのまま放置してて下さい。 」
・・・アラソウデスカ・・・・。
チビさんたちは驚きつつもゲラゲラ笑ってて、
お風呂上がりですっきりさっぱり。
私は1人で超汗だく・・・・!
(いやここ笑うとこじゃないですから皆様!)
これからの長い夜と、次の日の長い試合の1日を前に、
一気に疲労困憊の私でした。
がんばれ私ーーー!!!
続く(かもしれません、明日試合なので!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PR
この記事にコメントする
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis