忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“日本語を読んだり聞いたりすることが苦手な日本人”て、結構案外いるものです。

ウラを返せば「おバカさん」?な人々ですが、私もその1人かと、最近ようやく気がつき始めました(遅い?)。

 

ビニール袋に入れてしばって売られているおうどん「きんちゃくうどん」を、ずっと「きくちゃんうどん」だと思っていたり(誰だよきくちゃんって??)、

「気象衛星ひまわり」をずっと「太陽衛星ひまわり」と呼んでいたり(太陽の周りを回るのは恒星です)・・・。

ちょっと前の CATCH UPS に書いた「ハメハメハ大王末裔」は、更新当初「カメハメハ大王末裔」にしていて、多くの方から「カメハメハはドラゴンボールでしょ!」とのお指摘あり。

HIP TIPSに「オオオカゴゼン」と書きましたが、これまた「オオオカエチゼンでしょ!」とのメール多数。

 

集中力がないのか、本当に読みが苦手なのか、そんな自分に時々大笑いする位です。

 

でもね、こんな私ですが、昔ある小説の影響で

「言語学者になりたいなあ~。」

とかいうユメをみたこともあったのです。

・・・すんごい無謀なユメですよね(苦笑)!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ウケるー
読みながら、一人でパソコンに向かって笑いました。ちょっと怖いね・・・
その微妙な間違い、なかなか指摘しづらいけど、教えてもらえるとは、いいお友達をもってるね!でも、これからもその調子で、やっていってほしいなぁ。面白いから。
って、人のこと言えないかな?
gorongoron 2007/01/25(Thu)00:11:04 編集
そんなこと…
20年前から言ってたじゃん。ヽ(´ー`)ノ
ありチャン、日本語不自由なんだからって(笑)
びしママ 2007/01/26(Fri)09:54:37 編集
きくちゃんうどん
いいですねぇ。きくちゃんうどん。林家喜久蔵さんが、名前を使って、ラーメンの具にしそうですね。
ひまわり URL 2007/02/09(Fri)01:10:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]