忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




私は雨を厭いません。
 
もともと雨が嫌いじゃないっていうのもあるのかな、
雨に濡れるのが、そんなに苦痛じゃないのです。
 
少々の雨なら、ヘーキで傘なしで歩きます。
例えどしゃぶりでも、その辺までならヘーキで走ります。
北米(特に北西部)気質(笑)?
 
 
それなのに、こんな私の息子は、
大の「 雨に濡れるの嫌いっ子。 」
 
 
玄関から車までの数歩ですら、傘をくれと文句をいいます。
私的に「降ってないよ」な雨が、
彼にとっては「どしゃぶり模様」みたいなんですよ。

 
絶対チビさん間違ってるよー、
全然こんなの降ったうちに入らないよー
まったくー
 
 
そんな風に内心思っていた私。
先日、保育園に連れて行った日のことです。

雨は、確かに降っていた。
ええ、確かに降ってはいましたとも。

チビさんは傘をさし、私はトレンチコート着たまま普通に徒歩。
そして保育園の先生が言いました。
 
「 えっ! 傘どうしたんですか? ないんですか? 」
 

えええっ! 
これっくらいでさすんですか???
 
とはいい返せず・・・・・

 
どうも世間は、チビさんよりのようです・・・・
 
 
おっかしーなー。
 
  
  
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私もかつてはそうでした!
お久しぶりです。
私も「傘はささない、雨はかぶるもの」派でした。
中学生のとき、ささなくていいや、と
普通に濡れて帰ったら
親に叱られた記憶があります。
いつ頃からか、風邪をひいては困る!と
さすようになりましたね〜。

娘も傘すきですよ。
持っていたいみたいです。
ともこ 2010/04/24(Sat)23:37:37 編集
お仲間発見☆
ご無沙汰しています!

そうそう、「女の子なのに」って怒られちゃったこと、私もありますよ(笑)!
今でも「濡れて平気」な自分に、
自分でちょっと不信感を募らせつつ、
やっぱ濡れてます(大笑)。

小さい子は「傘」や「長靴」というアイテムに
ときめいてるのかもしれませんね☆

allie 2010/04/24(Sat)23:44:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]