ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「 僕のおとーさんは? 」
5歳と10か月。
とうとう質問されました。
だいたい3歳ごろからみんな聞いてくるっていうのですが、
うちのチビさんヒトよりなんか遅いようです。
私に聞いたり回りに聞いたり。
あーそうだな、ちゃんと話さなきゃな、
そう思っていました。
先日のソフトバンク戦を見ている最中、
またチビさんが、思い出したように聞きました。
「 僕のおとーさんは? 」
おお、今くるか。
暑い球場内、チビさんをぎゅっと抱っこして(17キロ)、
ベンチの一番上の場所に連れ出しました。
私が話したこと。
チビさんのおとーさんと私は結婚してたこと。
ケンカをしてしまって、一緒にいたくなくなったこと。
私はとてもチビさんを大切だと思ったので、
どうしても一緒にいたかったこと。
どうしても一緒にいたかったこと。
それから、もうひとつ。
私はなんでもすぐにあきらめる人間ですが、
チビさんとは、例えケンカをしても、
これからも、絶対に、一緒にいたいと思います。
そんなことでした。
他にもいろいろ話しました。
暑い中、座りこんで、野球の歓声につつまれて、
チビさんぎゅうっと抱っこしたままで。
「 ねえ、他に質問、ある? 」
そう尋ねると、チビさんは笑って言いました。
「 しまうまって、どうして、白と黒なの。 」
情報過多だったのか、きみ(大笑)!
理解できたのかどうなのか、
ちょっと不安ではありますが、
理解できたのかどうなのか、
ちょっと不安ではありますが、
でも、ちゃんと話せたし、これからまた何かあったら、
私にちゃんと聞いてくれるといいな、そう思いました。
ふたりでがんばろうね。
怖いなったら、私はよくそう言います。
そしたら、チビさんは反論します。
「 ふたりじゃないよ!
じいじも、ばあばも、あんちゃんも、
ジャイ子さんも、OLAちゃんも、(以下親戚全て)、
みんないっぱいいるじゃんか! 」
そうだよね。
そんなチビさんと私なので、
これからも、きっと大丈夫です!
PR
この記事にコメントする
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis