ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社の方が「畑」を持っているというので、
週末行ってまいりました。
朝5時45分集合。
チビさん起きるかなって心配だったけど、
すごく楽しみにしていたみたいで、
飛び起きました、起こす前から(笑)
そしてこれが収穫物。
チビさんは最初収穫してたけど、
すぐに「虫」とか
たんぼのなかの「カニ」とかを
たんぼのなかの「カニ」とかを
捕まえるのに夢中になってました、
やっぱりね(笑)!
その後みんなでご飯の準備をして、お外でいただきます。
取れたてのトマトとか、手作りだというお味噌で作ったお味噌汁とか、
収穫したししとうでつくった煮びたしとか(おいしかった!)、
タコさんの形のウィンナとか、なんだかもう、
しあわせー!!!!!
汗びっしょりのスローライフ(笑)って感じでした。
その後、冬用にと「キャベツ」や「ブロッコリ」などの
種を植えたんですけど、
直接土に撒くんじゃないんですね。
ちゃんとさいの目のプランターに入れるとか、
初めての経験でした。
もっぱら「インドア派」の私ですが、チビさんにはたくましく育ってほしいし、
こういった「畑」とか「土」とか「田舎」にはどんどん触れてほしかったので、
すごく貴重な体験でした。
ありがとうございますー。
連れて行ってもらったのです!
これがまたすごいよかった!!!
ばっしゃばっしゃと写真撮りました。
癒 さ れ た ・ ・ ・ ・ ・ 。
自分一人じゃチビさんにしてあげれないことはいっぱいあって、
時々心配になることがあります。
でも今日は、大成功!な気持ちでした。
そんな私達のお土産は、上に載せた写真の収穫物と、
たんぼでつかまえた「どじょう」でした。
どじょう・・・・・
これ飼うの・・・・・
なに食べんの・・・・・
とりあえず名前は「ジョウコちゃん」???
PR
この記事にコメントする
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis