ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「 サンセットが好きなんです。 」
会社のオンナノコが言いました。
「 偶然素敵なサンセットに出会ったら嬉しい、
写真に収めちゃう、
サンセット時間に合わせて道を選んじゃう。 」
そんな言葉を聞くと、
ああそうだ、夕焼けって綺麗だったんだって、
思い出したように頷けました。
それからそのことを丸一日考えてて、
ふと気がついたんです。
私、サンライズが好きだ、って(←気がつくのおせぇ!)。
北米の冬は太陽が昇るのが遅くって、
学校行こうとアパートを飛び出したら、
薄明るい太陽が空を染めてて、
それがあんまりキレイでじわりときて、
それがあんまりキレイでじわりときて、
カメラ取りにお部屋にもどったこともあった位です。
ヒトって不思議。
それぞれが、それぞれの感性を胸に、
生きてるんだなって、すごく感じました。
太陽に焦がれるヒトがいて、
月に魅せられるヒトがいて、
星に手を伸ばすヒトがいる。
そんな感じで、みんな違うんですよね。
ちょっと、感動!
PR
この記事にコメントする
ねくら?○○くら?
サンライズ or サンセット
どっち派かなぁと改めて考えてみました。
サンセット派。
どちらも同じような太陽の見え方のはずなんだけど、と理由を探してみたら・・・
朝、起きてないんだ・・・。
太陽・月・星。どれも好きだけどどれが一番かと考えてみた。
月でした。根が陰性なんだろうか・・・。
ボスの話にのっかって、一つ。
「なんでこいつはこうなんだろう」
と、頭にきたら、
「それはこいつだから」
と切り換える。自分のモノサシでなく、一歩ひいて眺めると落ち着くことがあります。
遅ればせながら、「雨上がりの未来へ」読ませて頂きました。切ないですね。
ALLIEさんの作品から感じられる「切なさ・もどかしさ」がとても好きです。
懐かしい感覚を思い出す気がして。
次も楽しみにしています。
どっち派かなぁと改めて考えてみました。
サンセット派。
どちらも同じような太陽の見え方のはずなんだけど、と理由を探してみたら・・・
朝、起きてないんだ・・・。
太陽・月・星。どれも好きだけどどれが一番かと考えてみた。
月でした。根が陰性なんだろうか・・・。
ボスの話にのっかって、一つ。
「なんでこいつはこうなんだろう」
と、頭にきたら、
「それはこいつだから」
と切り換える。自分のモノサシでなく、一歩ひいて眺めると落ち着くことがあります。
遅ればせながら、「雨上がりの未来へ」読ませて頂きました。切ないですね。
ALLIEさんの作品から感じられる「切なさ・もどかしさ」がとても好きです。
懐かしい感覚を思い出す気がして。
次も楽しみにしています。
私は星派
わーい、コメントありがとうございます、
ご無沙汰してます!
サンセット派の理由が、
「朝起きてない」というのに大爆笑しました(笑)。
でも「月が好き」っていうのは、
なんとなく「らしいな」って思ったよ。
そして、「それはこいつだから」の名言に、
ちょっと感動しました。
それって、だって、
相手をそのまま受け入れてるみたい。
あきらめもつくし( ? / 笑)、
相手を認めてあげることにもなるよね?!
そしてそして、「雨上がり」読んで下さってありがとうございます!
すごい、嬉しい。
コメント頂いて、「もどかしさ」という単語を何度も反芻してました。
ああそういえばあの話に出てくる人達ってみんな、
どうしようもない、もう取り戻せないなにかを胸に秘めてたなあと
思うと、「もどかしさ」っていうのがぴったりだなって思いました。
しかし長いコメント返信ですねこれ(笑)。
懲りずにまた、相手してやってくださいねー!
ご無沙汰してます!
サンセット派の理由が、
「朝起きてない」というのに大爆笑しました(笑)。
でも「月が好き」っていうのは、
なんとなく「らしいな」って思ったよ。
そして、「それはこいつだから」の名言に、
ちょっと感動しました。
それって、だって、
相手をそのまま受け入れてるみたい。
あきらめもつくし( ? / 笑)、
相手を認めてあげることにもなるよね?!
そしてそして、「雨上がり」読んで下さってありがとうございます!
すごい、嬉しい。
コメント頂いて、「もどかしさ」という単語を何度も反芻してました。
ああそういえばあの話に出てくる人達ってみんな、
どうしようもない、もう取り戻せないなにかを胸に秘めてたなあと
思うと、「もどかしさ」っていうのがぴったりだなって思いました。
しかし長いコメント返信ですねこれ(笑)。
懲りずにまた、相手してやってくださいねー!
白いお月さまってかわいい!
会長も「お月さま派」ですかー。
確かに、「明るい時に見えるお月さま」
(イメージはなぜか三日月)、
いい感じかも!
お星さま派が多いと勝手に思ってたので、
仲間を探してみようと決意です(笑)!
確かに、「明るい時に見えるお月さま」
(イメージはなぜか三日月)、
いい感じかも!
お星さま派が多いと勝手に思ってたので、
仲間を探してみようと決意です(笑)!
無題
メールの続き!
おいらの好きな太陽って、すごいエネルギーでみんなを暖める。みんなを包み込み暖かく明るくする。好きな理由に、そういう人になりたいと思う気持ちもあります。日の出を見ると、すべてが始まる気がするから勇気が湧くぞお。
allieは、星が好きなんだねえ。イメージにぴったり!
おいらの好きな太陽って、すごいエネルギーでみんなを暖める。みんなを包み込み暖かく明るくする。好きな理由に、そういう人になりたいと思う気持ちもあります。日の出を見ると、すべてが始まる気がするから勇気が湧くぞお。
allieは、星が好きなんだねえ。イメージにぴったり!
シンクレールさん、だよね?
「メールの続き」と「おいら」で、多分シンクレールさんだと思います、
が、なぜ私の名前でコメント投下(笑/?)。
コメント設定おかしかったかな、あとで確認しておきます。
シンクレールさんのいう「おひさま」「太陽」「日」に、
それだけでじわりとパワーを感じました。
ヒトになにかを与えることのできるもの、ヒトって感じがしますね。
みんなの意見を聞いていると、
おひさまもおつきさまもおほしさまも、
どれも違ってどれもいい(金子みすず風)って思いますー。
が、なぜ私の名前でコメント投下(笑/?)。
コメント設定おかしかったかな、あとで確認しておきます。
シンクレールさんのいう「おひさま」「太陽」「日」に、
それだけでじわりとパワーを感じました。
ヒトになにかを与えることのできるもの、ヒトって感じがしますね。
みんなの意見を聞いていると、
おひさまもおつきさまもおほしさまも、
どれも違ってどれもいい(金子みすず風)って思いますー。
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis