忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さばく中の、まわりには何にもない小さな駅で、3人の男が働いていました。
あるとき、3人は同時に休暇を取りました。
(同時に・・・って、そこの仕事は誰が引き継いでるんだ? てツッコミはなしにして(笑))
休暇が終わって、3人は久しぶりに再会します。
そして、大きなマグカップにコーヒーを「なみなみと」注いで、それぞれの体験を語ります。
2人がそれぞれの旅のすばらしさを自慢しあった後、3人目の男に
「どこにいったの?」
と尋ねました。
その男は、どこにもいかず、駅にずっといたと答えます。
そこで本を読んだりとかして、幸せを感じていたと。

確かそんな筋のお話が、子供の頃国語の教科書に載っていて、今でもなぜか心に残っています。

外に出ていくことは大切で重要で、人生に必要だと思っています。
特に私は「出て行きたいタイプ」で、実際そう生きてきたので(みなさんご存知でしょうけど(笑))。

でも、駅に残った彼。 
私、やっぱり彼も好き。
今あることを見直して、享受すること。
これって、「外にでること」と同じ位大切なことだと思うからです。
知ってました?「享受する」って英語で「ENJOY」なんですよ!

ちなみにこのお話で、当時「紅茶派」だった私はひどく「マグカップになみなみと注がれたコーヒー」に憧れたものです。
もちろん今は
「なみなみコーヒー3杯くらいOK」派です(笑)!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いい話ですね。
人生の過ごしかたは、人それぞれ違うけど、違うからこそいいんですよね。違う視野が増えて・・・。
ひまわり 2007/05/16(Wed)23:13:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]