忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






学童保育1日お手伝い。
 
 
どんな究極のダイエットになるだろうと、
ドキドキしながら行ってきました朝9時ちょっと前。
 
 
2人の先生がいらっしゃる中、
お盆に入っているためか、
通常40人弱いるという子供たちは、本日約20人。
まずはみんなで夏休みのお勉強・・・
と言っても、ちゃんとやる子もいれば、マンガ読んだり遊んだり喋ったり。
始まって即効カオスな世界が広がります(苦笑)。
 
 

d.JPG

     そして10時からは自由時間。
     それぞれ気の合う相手と、
     トランプしたり将棋したりUNOしたり
     ドミノしたり(右写真参照)
     お外で遊んだり。

     私もその中に紛れて、
     ずーーーーーっと遊んでいました。
     ええ、ずうーーーーーーーっと。
 







次はあれしよう、次は俺とこれしてくれ、後で私とあれしようね、
と、チビっこ達のと約束が続く続く・・・・
これ、16時半まで続きました(笑)。
 



first.JPG   2nd.JPG 
   そんななか、
   素敵な籐のカゴ作りを、
   5年生のMYUNAちゃんが
   教えてくれたのです!
 
   手取り足取り。
   この家庭科&美術に
   最悪に向いてない
   私のためにー!








bags.JPG 
        かわいw
 
 
 
 
       










そして夕方、人生初の「セミ取り」に行ってきました。
あんなにチビさんが虫やセミが好きなのに、
一緒に取りにいったことなかったのです。
(それはマイパパの仕事だ!)

そして・・・・
人生初にして、アミでセミを捕まえました!!!!
私、すげー!!!!
 
 
 
 


とにもかくにも、まさしく超多忙な1日。
あんまり私と遊べなくて、チビさんはちょっと拗ねてたけれど、
でも、チビさんの毎日を垣間見れて、
私はよかったかなって思いました。
 
 
 
帰宅後気がついたこと、それは・・・
 


1日ずっとずっとずっとしゃべりすぎていたせいか、
声がガラガラ!
 



「究極のダイエット、な、1日」というよりは、
「え、あなたカラオケで3時間位1人で熱唱してきたの、な、1日」
でした(笑)。





 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]