忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






国内でもお外でもいろんな職種を経験してきましたが、
現在私は派遣社員として銀行に勤めいています。 
いままでちっとも関心のなかった分野でしたが、お陰さまで少しだけ、
お金の流れとか経済のこととかの知識がついたような気がします。
スポットとかタイムとか(広告業界で使われる言葉)でもなく、
空港の3レターとか飛行機の座席のクラスとかでもなく、
英語にまみれてるわけでもない、そういうお仕事。
 
そんなお仕事を始めて約3年、本日初めて、「記念硬貨」が即効完売いたしました!
 
天皇御即位20年の記念硬貨です。
9時に銀行のシャッターをあけるやいなや、みんな「両替」ばっかり。
思わずつられて(?)私2枚購入したほど(笑 / マイママと叔母にプレゼントしました)。
 
正直、そんなに興味のある対象ではないのですが、
それでも私は日本にとって象徴である「天皇」は大切だと思う気持ちはあります。
 
個人的に言わせてもらえるなら、美智子さま!
1998年インドで行われた
 
 
国際児童図書評議会世界大会での講演をまとめた本、
「橋をかける」を数年前プレゼントして頂いた際、すとんと好きになっちゃいました。
だって彼女もケストナー好きだったもん(単純(笑))!
 
確かに年配の方が多かったけれど、今回即売してしまった記念硬貨の人気に、
私、日本ていいな、と素直に感じちゃいました。

もちろん海外でも皇室王室はあって、もし記念硬貨が出るなら
国民のみなさんは購入されるんでしょうけれど、なんていうのかな、
日本の皇室の奥の深さ、そしてそれに伴うおくゆかしい謙虚な態度や言動って、
またちょっと違うものを感じるのです。
 
いよっ、さすが世界最古の君主国!
 
そんな天皇が好きで、みんな硬貨両替するんだもん、日本てまだまだいいんじゃん。
そんなこと考えたいちにちでした。
 
にほんていいねー。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
美智子さま
私も美智子さま、すきです。
美しいです。
皇室ぜんたいに特に関心が高いのでは無いですが
美智子さまは、すきです。
ともこ 2009/11/13(Fri)00:38:40 編集
私も!
皇室にかぎらず、
どの国のロイヤルファミリーにも
関心ないのに、私も美智子様はすてきって思います。

彼女の本「橋をかける」、
すてきですよー!
allie 2009/11/13(Fri)07:37:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]