忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



滅多に「む!」と思う方じゃないんですけど、
昨晩正直すごーく「む!」ときました。
 
オバマ大統領が日本の皇太子と皇后と昼食会をとる時に、
深く頭をさげて彼らにお辞儀をしたことに対して、
アメリカのメディアがへりくだりすぎだと批判したからです。
 
考えれば考えるほど、「む!」ときました。
 
他国の歴史ある、国の象徴である相手に対して、尊敬を表すという行為を
どうしてそういう風にとらえるんだろう?
 
それに関して北米の考え方を責める人もいましたが、
それに同調は100パーできないまでも(すごく文句を言ってる方もいらっしゃったので)、
正直本気でイヤな気持ちになりました。
「そういう考え方」が。
 
北米メディアを責めているのではないのです。
もし日本の首相や(ないだろうけれど皇太子が)、
韓国や中国の人にものすごい深い礼をしたら、
多分日本のメディアや批評家も、ぜーったい文句を言うだろうから!
きっとどこも同じだろうから!
 
自国をそんなに優位におきたいのかな?
相手国を敬っている、誇り高い高貴な態度たと評価するヒトっていないのかな?
 
少なくとも、日本の皇太子に対して、そしてもっと前に、
アラブの国王に対しても深くお辞儀をしたオバマ大統領を、
私は支持したいなと思います。
 

がむばれ!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
風習の違い?
オバマさんは、日本人が挨拶でおじぎすることを知っていたので、おじぎをしたのかな。ハワイ出身やし。
日本のおじぎは、欧米の握手と同じだと思うんだけど。
オバマさんが深々とおじぎで天皇に敬意を示したオバマさんは素敵だな。
今までの大統領とはちょっと違うぞ。
シンクレール 2009/11/17(Tue)13:35:35 編集
オバマさんは日本にいたことあるって言ってたし、そういった礼儀を知ってたのかもしれないね。

怒った気持ちで書いたブログだったから、
後で後悔したんだけど、消さずに残しておきます。

今までの大統領とは違う、っていうの、
私もそう思う!
だから、支持したいの!
allie 2009/11/17(Tue)20:21:49 編集
核廃絶
かなり難しいと思うけど、ぜひ、広島の平和式典にも参加して欲しい。謝罪はともかくとして。
アメリカ政府関係者は、今まで誰一人も参加したことないらしい。
シンクレール 2009/11/18(Wed)12:46:55 編集
無題
広島長崎訪問はとても大きな壁だと思います。

核兵器廃絶を願う大統領にはぜひ来てほしいと思うけれど(彼の願いと一致すると思うし)、でも、それを米国民がどうとらえるかがとても心配。 だからこそ広島長崎が、大統領を「名誉市民」として授賞式に招待する流れをとろうとしてるんだと思います。 それで彼が広島長崎をより楽に(批判が少なく)訪れることができるなら、名誉市民にどんどんしちゃって!と思うよ(笑)!
allie 2009/11/18(Wed)21:58:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]