ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
What do you like the most, the Sun, the moon, or stars?
(太陽と月と星、どれが一番好きですか?)
太陽 : 5
月 : 10
星 : 6
お友達にそんな質問をして統計をとった昨年末。
私が投じた1票は、「おほしさま」でした。
子供の頃から、「星見」が大好きだった私。
お庭にぼーっと立って、ぽかーんと口開けて、
よく夜空を眺めていたものです。
そんな私が、ずうっと見てみたいなと思う星がありました。
「カノープス」です。
全天でシリウスに次いで2番目に明るいとされるその「カノープス」は、
南の地平線すれすれに現れるため、
なかなかお目にかかることがありません。
なかなかお目にかかることがありません。
うちの団地は南に山がそびえているので、
当然見ることはできません。
当然見ることはできません。
そして、夜、南が開けた田舎に行く勇気は
(夜外出が超嫌いなのです、日本に住んでるのに怖いの)、
私にはとうていありません。
今日ね、お仕事遅くなって、
いつもより遅いバスで帰宅しました。
バスを降りて空を見上げたら、
「冬の大三角形」が堂々と南の空に輝いてました。
あの、もう少し下には、
カノープスがあるはずなのにな。
今が一番見ごろなのにな。
カノープスの“かけら”でもいいから、
ほんのちょっと目にしたいな。
ほんのちょっと目にしたいな。
こんなに長い間生きてきてるのに、
まだまだ見たいものも知りたいこともいっぱい。
できないことも、やりおおせないこともいっぱい。
それって私が欲張りなのかなあ?
PR
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis