ALLIE'S WEB LOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ライ麦畑でつかまえて」の作者のJDサリンジャーがお亡くなりになられました。
読んだことがある人も多いと思うし、
そうでなくてもタイトルは聞いたことがあると思います。
私ね、「この本の良さ」が半分も分かっていません。
青春期に持つ全てのジレンマといらだちを抱えた、
立派な小説であると分かってはいるのですが、
当時もその後も、完全に理解することができなかったのです。
性格の問題だと思います。
私は、物事を斜めに見ることができず、
そういった「反抗期」というか「青春期」というものを
いまだしっかり経験していないからかもしれません。
当時は全く理解できなかったホールディン少年の考え。
「ウソ臭さ」が満喫すると現実と大人に対する反抗心。
その後、ああ、きっとホールディン少年(主役の男の子)は、
あの時こうとしか捉えることができなかったんだろうな、という
1歩下がった目で見ることができるようにはなりました。
サリンジャーが亡くなった後、TWITTERにお悔やみの言葉が並びました。
ふと目にとまった140字。
Thanks for understanding me when the world did not.
(誰も分かってくれなかったあの時、あなただけが私を理解してくれました。ありがとう。)
ちょっと、じわり。
彼の落としていったものは、彼の残したものは、偉大です。
後年ひきこもってヒトを拒み続けた彼は、
一生ホールディン少年でいたんだと思います。
一生ホールディン少年でいたんだと思います。
今、嘘のない世界に、インチキくさくない世界に、彼がいますように。
御冥福をお祈りします。
PR
この記事にコメントする
the catcher in the rye.
昔の訳を3回、村上春樹訳を1回読んだけど、理解できんちゃ、理解できん。少年の気持ちがなくなりつつある今は、もっと理解できなくなってきた。反抗期に読んだときは同調でたかな。1ガロン酒飲んだぜぇって、くだら~んとか思って。ホールディンのように大人とまともに話したくない時期もあったしなあ。反面教師としても、この本はよかったかもしれない。
まじめに読んではいけない、悪ガキのバイブルって感じかなあ。ジョンレノン、ケネディを殺した犯人達はどんな気持ちで読んでいたのだろうか。
まじめに読んではいけない、悪ガキのバイブルって感じかなあ。ジョンレノン、ケネディを殺した犯人達はどんな気持ちで読んでいたのだろうか。
シンクレール様☆
大人になれば視野も広くなって考えも深くなって、ホールディン少年のことが理解できるようになるのかな、そう思っていたけど、それは違うんですね。
大人になっていったからこそ、理解ができなくなっていくんだ・・・。
私は昔の訳を2回きり、春樹にいさんのは読んでいません。
でも逆に、この作品を読んだ人の感想を読みたくなってきたよ!
大人になっていったからこそ、理解ができなくなっていくんだ・・・。
私は昔の訳を2回きり、春樹にいさんのは読んでいません。
でも逆に、この作品を読んだ人の感想を読みたくなってきたよ!
元気??
やっと週末。ほっとしてることと思います(^^)しばらく更新ないから、実は今週すっごい疲れてる??かな??
「ライ麦畑でつかまえて」は題名知ってるけど、本に親しんでこなかった私は読んだことないのよー(^^;)ごめんねーきのきいたコメントができなくて。でもallieちゃんやシンクレールさんのコメ見てたら読んでみたくなったよ(^^)
それにしてもさすがallieちゃん!twitterのつぶやきの英文(英語が苦手な私のために訳してくれてる!!)あ・・でも英文を直訳すると私でも意味はわかるのよ。でもそれをすばらしい日本語に訳してるallieちゃんがすごーい!って思ったの。
そっかー訳でこんなふうに表現すると気持ちの伝わり方も違うのねー・・って(^^)尊敬よー。ごめんねー見当違いなコメントで(^^;)
また一緒に遊んでくださいねー。お仕事お疲れ様でした(^^)
「ライ麦畑でつかまえて」は題名知ってるけど、本に親しんでこなかった私は読んだことないのよー(^^;)ごめんねーきのきいたコメントができなくて。でもallieちゃんやシンクレールさんのコメ見てたら読んでみたくなったよ(^^)
それにしてもさすがallieちゃん!twitterのつぶやきの英文(英語が苦手な私のために訳してくれてる!!)あ・・でも英文を直訳すると私でも意味はわかるのよ。でもそれをすばらしい日本語に訳してるallieちゃんがすごーい!って思ったの。
そっかー訳でこんなふうに表現すると気持ちの伝わり方も違うのねー・・って(^^)尊敬よー。ごめんねー見当違いなコメントで(^^;)
また一緒に遊んでくださいねー。お仕事お疲れ様でした(^^)
にほんごついった
amaton baby
categories
analysis