忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20世紀末。
「 21世紀に残したい文学はなんですか 」
というアンケートをヤオハンジャパンが取りました。
もちろんもちろん、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」でしょ!!!
私は即効はがきを投函、抽選で当たる「ハリーポッターと賢者の石」の原作本を当てました(笑)。

さて、「カラマーゾフ」は世界最高峰と呼ばれる作品です。
たしかに古くて長くて哲学的で、読みづらいと思う人もいると思いますが、私にとってこんなに心打つ作品はそんなにはありません。
その3兄弟(うーん、4人ともいうけれど)の末っ子、アリョーシャは、私のお気に入り。
どんなふうに彼がすばらしくて大好きかうまく説明ができません。
でもね、ある箇所でアリョーシャが全く出てこないところがあるのです。
没頭して読んでいるから、彼が出てないことには気がつかないのですが、かなり長い間出てきませんでした。 で、次の章に入った途端彼が出てきて、私ははっとしたのです。
「あ、私、すっごくアリョーシャに会いたかったんだ!」
って。 彼は、そんな感じに思わせてくれる人です。

最近「新訳」ブームです。
いろんな出版社が古典と呼ばれる名作を現代の言葉に直しています。
「ジェーンエア」「星の王子様」「飛ぶ教室」・・・・
「カラマーゾフの兄弟」もその1つ。
それを新聞で知ったとき、嬉しくて嬉しくて、理解を得そうなお友達3人に喜びのメールを打ちました!
その1人の返事は以下の通りです。

「 そういうの嬉しいよなあ。私は西遊記(夏目雅子とマチャアキの)DVDが発売決定した時に似たような気分になったじょ」

・・・・・・。 

私はこの西遊記を見たことはありませんが・・・・
世界最高峰とマチャアキですか・・・・
み○ちゃん、これ、どう反応しようか迷ったじょ・・・・。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]