忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「 ここ、お兄さんのお部屋? 」

私の部屋に入ってきたお友達の何人かから、かつて言われた言葉です。
今でこそお人形やフィギアが多い部屋ですが、昔は整理整頓きっちり、モノの少ないこざっぱりとした部屋に住んでいました。 
多いものといったらROCKのCDくらいかな。 
ホントに男らしい部屋だったのです。

先日「キャラものが好き☆」というお友達にあって、
「 私はキャラものはちょっと・・・。 」と答えた私、ふと部屋をみると・・・

TINTINばっか!
掛け時計、筆記用具、ファイル、ノート、各種腕時計、各種目覚まし時計、貯金箱、国内国外入手のフィギア、タオルケット、アルバム、各種ストラップ、キーホルダー、エプロン、タオル。
もう割れちゃったけどコップやお皿。
汚れて着なくなったけど各種Tシャツ。
もう入ってないけどファンクラブ。

いや、かなりキャラ好きじゃん、わたしって???

TINTINは千葉銀行や一昔前のTOYOTAネッツのイメージキャラをつとめています。 ああ、千葉銀行に口座開設したい!
そしてそして、2年ほど前の、某航空会社主催の「羽田発ハワイチャーター便」のイメージキャラ(というわけで、そこで働いていた私は、旅行参加者だけにもらえるキャラグッズをもらいました☆ 幸せ!!)!!

そんなTINTINとは、ベルギーの作家エルジュの描いた絵本の主人公です。 
ヨーロッパでは知らない人はいないはず。 
(アメリカ方面ではグッズはないけど本は時々目にしました。)
少年リポーターのTINTINが愛犬スノーウィ(ヨーロッパではミロウという名前)と事件解決していくお話です。
これが絵本の内容もしっかりしているうえ、ビジュアルもかわいい!!
ぜひぜひネット検索して、ファンになってください。
一度好きになったら、離れられないこと必死です!

と、ここまで書いて思いました。
ポパイにはオリーブ、ミッキーにはミニー、ドナルドにはデイジー、キティちゃんにはダニエルくん、キキにはララ・・・
なのにTINTINには犬!!

そっかー、ソコも、オンナノコ心を掴んで放さない理由の1つなんですね。
ぬぬぬ、やるな、エルジュ(笑)!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TINTINって・・・。
ジャッキーチェンに似た乗りがありますよね。何しろいきなり拳銃で撃たれても死なない。あんなに水を浴びたのに、服が乾く速度が早い・・・。
冒険活劇ですよね。可愛い絵柄に騙されちゃいけない。これはジャッキーチェンでも出来ないアクションだと思いますね。
ひまわり URL 2007/03/18(Sun)15:10:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]