忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某広告代理店勤務の頃、ふらりと初老のオランダ人が会社に入ってきました。  英語で会話してみると・・・。

船旅でアジアをめぐっているとのこと。
自由行動中、散歩に出たら迷子になったとのこと。
出航は今日のお昼12時とのこと。

振り返れば時計はすでに11時!
いいのかおい!!

焦って市役所や海運局とかに問い合わせ、ようやくどの港か探り当てることができました。 ときすでに出航30分前!

仕事中なのに(笑)社用車オルティアをぶっ飛ばし、彼を港まで運んで行った私と同僚。

「 焦って怖くて聞けなかったけど、もう今は大丈夫だから聞くけど、もしもし乗り遅れてたらどうするつもりだったの?」

するとおじいさんはあっさりと答えました。

「 次の予定地のソウルに、飛行機で行くよ。 」

なんとものんきな!

オランダ人ってみんなあんなに「のんきさん」なのかな?
それとも彼が「人生酸いも甘いも知り尽くした」おじいさんだから??
それとも「彼」自身そーゆーヒトだから???

ナゾです!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ヨーロッパは、文化が成熟してますからね。日本人が几帳面なだけです。でも、これからは、日本も変わると思いますよ。経済的に成長して、成長しきると、文化面を豊かにして、経済成長を辞め、文化的に成熟していくと・・・。
ヨーロッパは、19世紀に、高度経済成長を体感し、20世紀に向かって、文化先進国へと変容していった。
経済的な伸び率は低いけど、個人々は、福祉面が充実して、のどかに人生を謳歌している。21世紀の日本も、欧米化していくんでしょうね。
ひまわり 2007/04/18(Wed)19:05:28 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]