忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




お仕事先のオンナノコが言いました。
 
 
 
「 私、誰にでもなつくんです。 」

 
 
 
な ん だ そ れ !
か わ い す ぎ ん だ ろ ! ! ! 
 


 
そのオンナノコは、誰が見てもすごくかわいくて、
優しくて落ちついているしっかり者さん。
そんな彼女がこんなこと言ったら、
オトコノコたちはイチコロですよ!
ていうかイチコロって死語ですよ!!(←?)!!!
 
 
 


 
職場は厳しい上司がやってきてピリピリモード。
そんな上司にも柔らかく接し、
当然他の方々にも優しくて、
なんだか自分も見習わなきゃなって心から思いました。
 


人見知りするからといって、
怖いヒトって思ったらマッハで逃げてしまうからといって、
オトコノヒトと話すの苦手だからといって、
このままでいいわけないもんね。
 
おっしゃー!
ここで一発、私も彼女を見習って、
誰もを受け入れる寛大な心を持って、
「ヒト」に対する苦手意識をなくしてやろーじゃねえか!
 
(注:こんな言葉使いしてる時点で、かわいくなさ絶好調なことは、自分でも薄々気が付いていますあしからず)
 
 




 
 
・・・それにしても、「なつく」ってどうやって?
年上に? オトコノヒトに?
 
 
 
そして脳裏に浮かぶ「不可能」の文字。
 




イヤだ私もしかして一匹狼タイプ????!!!!!
 
 




 
 
PR




「 2人目の子供が生まれる10日前に、主人を事故で亡くしたの。 」
 
 




 
 
チビさんのお友達のお母さんが言いました。
一緒の保育園だったのに、知らなかった。
育成でも一緒だったのに、知らなかった。
あまりヒトには言ってなかったからとはいえ・・・。
 
 
 
 
 
 

つないでいた手を「運命」によって切り離されるのは、
想像以上に辛いことのはず。
 
差し伸べられた手を、
愛しいともキレイだとも思えずにとれなかったのとは、違います。
 
 
 
 

心の中に大切なご主人がずうっといるということは、
私にとっては(不謹慎ですが)素敵なことでもあるのですが、
だからこそ、きっとすごくすごく辛いのでしょうね。
 
 
 
彼女を気にかけてくれるお友達はたくさんいらっしゃるようですが、
「いつも同じ友達に話を聞いてもらって、ちょっと申し訳ないな」
なんて思うことがあったなら、
私なんかにぶつけてくれたらなって思います。
 


 
 
ねえ! 
つないでる手が、ちゃんとあるヒトたち!
それ、絶対はなさないでね!!
 
 

 
 


くたくたに忙しかった土曜日。
その土曜日の、最後の追い込みのように、19:30から、
チビさんが放課後通う育成の「保護者会議」に出席しました。
 
 
 
ようやく会議も終わり、用あって、
近くのイオンに立ち寄りました。

 
本屋に行き、
その後卵を買って、
最後パン屋さんに寄って、
ようやく駐車場に戻って・・・・・
 
 
 
気がついたのです。
 
 
 
お 財 布 が 、 な い  !
 
 
 
お財布と言っても小銭入れの方ですが、超冷えました。
即効本屋やレジや、パン屋を巡って聞いたけど、
やっぱりないんです。
 
 
帰りの車で超がっくし。
 
 
おかしいよね、方向音痴でも全くないし、計画立てて物事考えるし、子供の頃から1人でなんでもやってきたし、どちらかといえば私は超しっかり者だし、こんなことって今まであんまりないよね、なにこれもしかして年とったから???ていうかさ、お財布は古かったしVITTONだったけどいいの、中身も小銭だから、500円位しか入ってなかったと思うの、だからまだあきらめがつくの、でもね、でもね、あの中には、会社のロッカーの鍵が入ってるんだよーー!!!! 月曜日なんて部長に言えばいいのよ(泣)!!!!!!! わーんわーん!!!!!!
 
 
 
 
そんなこんなを延々とつぶやきながら、しょんぼりと帰宅、
もう1度、と、イオンに電話をしてみました・・・ら。
 
「 あ、その財布、届いてますよー♪ 」
「 えええええ!!!!! 
  ホントですかっっっっ????!!!! 」
 
 
電話交換手も苦笑いするほどに、
電話口で狂喜乱舞しちゃいました。
 
よかった・・・・・
 
その後車を再度かっとばして、イオンに行ってきましたが、
ホントなんだかすっごく疲れました。
 


なんつーか、
忙しい上に「無駄な忙しさ」を上塗りしたって感じ????


みなさまが落ち着いた週末をお過ごしでいらっしゃいますように!!!



 
 
 
 
 
 



おうちに白い花のなる木を植えたいなあと、
数十年(なが!)思っていました。
 
木蓮やリンゴの木も大好きだけど、
たおやかで優しげな「はなみずき」に
突然ひどく心ひかれた今春。
思い立ったら吉日!と、
植木屋さんにお願いしてみました。
 
 
 
そしてこのたび、やってきました、
白い花のつく、はなみずき!
 
 
 
うわーん念願かなったよー!
といっても、花が終わった頃の時期に植えたので
葉っぱだけなんですけどもね。
 


eb160856.JPG
       2m弱あるのでどうしても
       逆光になっちゃって、
       上手に撮影できませんでしたが、
       こんなコです。









40f7e529.jpeg

       葉っぱはこんなコ。
 
 
 
       すごーく嬉しいです。
 



 


「はなみずき」の花名をかぶらせて、
名前は「瑞樹ちゃん」。

 

「 えー、「はなみずちゃん」でもいいんじゃないー?? 」

 

ヲイヲイ、そこかぶらせるんかい!
というAMATONへのツッコミは、
私がすませておきますね(笑)!
 


 
 




ご無沙汰しております、お元気ですか?!
 
こちらはGWめいっぱい動きすぎて
楽しかったけれどぐったり、とうとうガタがきたようです。
肩コリがひどくなり、
背中は痛くて頭痛くて、歯が痛くて歯茎が痛くて、
唇も痛くてリンパも痛くて、
まじで生きた心地がしないーーーーー!!!!!

 
 
・・・・・・ といいわけで、行ってきました、
リラクゼーションルーム、ってとこです。
白くてきれいで、誰もいない静かなトコで、1時間ずうううううっとマッサージ。
どんだけ力入れても、うんともすんとも言わない私に呆れ驚く整体師さん(笑)。
でもとっても気持ちよかったです。
 
 
 
そしてその帰り、マイママへの母の日のプレゼントと称して、
買ってみました、最近噂の・・・
 
 
 
mc.JPG
    


   マッサージクッション!!!!!
 
 
   噂以上の優れモノ!!!!!!
   すんごい強いの、
   でも気持ちいの!!!
 






なにこれ、こんなのなんでもっと早く
売り出してくれなかったの、てな感じです。
 
 

マイママも叔母もジャイ子さんも、全員参加でぐりぐりしてます。
いやまじで、NATIONALの3~40万するマッサージチェアなんて必要ない!
(宝くじ当たったら買おうと思ってたヤツなんです)
 


極楽~おうちで極楽だよ~~~~~~
 
 
 
嘘だと思われる方は、ぜひ遊びに来て下さいな!
我が家で絶賛お試し期間中ですよ!
 



にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]