忍者ブログ
ALLIE'S WEB LOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
 
VANCOUVER時代のお友達と、そのお友達が、九州上陸!
福岡を拠点にして、その1日を湯布院で過ごすというので、
通常予定を全てぶっちぎって、我ら母子も参戦してきました!
 
 

0時に湯布院駅で待ち合わせ。
久しぶりに会うので嬉しくて、テンションあがるなって思ってたら、
テンションあがってたのはチビさんでした(笑)。
ナニゲに興奮したみたい(笑笑)。
 
 
ランチは「橡の丘」。
よく行くお店なのですが、がっついて写真撮るの忘れたので、
こちらを参照 ↓ ↓ ↓
 
http://r.tabelog.com/oita/A4402/A440201/44000453/
 

ピザとスペアリブ頂きました!

 
 
 
その後、湯布院の中をぶらぶら。
私希望の(なぜ地元の私の希望が通るのか・・・ごめん!)、
「CHEZ TANI」にも行きました。
わーいわーいって思ってて、写メ撮るのここでも忘れた。
 

y1.JPG
    そしてまたまたぶらぶら。
    雨の中大人のお散歩に
    イイコでついてきてくれたチビさんは、
 
    ← ここで石とか拾って
       もってかえりました(・・・?)。
       (橋の下の影がチビさん!)













y2.JPG
 
     新しいお店とかもできていて、
     おだんご食べました。
     おだんご、かわいおいしかったけど、
     なによりも店名がかわいかったの!
 
     その名も、「花より」
 
     団子屋さんで「花より」って、なんか、
     「うまい!座布団一枚!」
     って感じですよね!
 
 





 

とまあ、そんなこんなで0時から5時までを過ごし、
お友達ズは、バスで拠点の福岡に帰って行ったのでありました。
 
お土産買ったりお茶したり、久しぶりの湯布院、
お2人より私が1番楽しんでおりました。 
ダメじゃん(笑)!

でも、少しでも彼女達も楽しんでくれてたらいいな。
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

その後。

付き合ってくれたチビさんに、

「帰り、本屋さんで本買ってあげるね。」

と、約束していたので、
地元に到着してそのまま本屋さんに入りました。
 
「 ねえ、先入ってて、私、お手洗い行ってくるー。 」
 
そう言ってお手洗いに飛び込み、出てきたら、
チビさんがひっくい声でヒトコト・・・
 
「 おかーさん、そこ、男子トイレ。 」
 

きゃああああああああ!!!!!!!!

 
なんで気がつかないの私!
 
も、恥ずかしくて軽く死ねました。
 


内緒ね、内緒!










。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
PR
4S


「 さようなら3G。 2年以上もありがとう。
 まあるいフォルム、大好きだったよ・・・。 」
 
 
なんて感傷にひたりつつ、ソフトバンク(SB)のドアを叩いた1週間前
(正確には自動ドアが勝手に開いてくれたんだけど)。
 
「 システムがダウンしてるので、機種変更できません。 」
 
との返事をもらい、その後また1週間が始まって、
ようやく22日土曜日の夜19時過ぎ、
SBに再度駆け込むことができました。
 
 

そして手にしたi-phone 4S
 
いやーんばかーん、と照れちゃうくらい、
興奮しちゃいました、だって超嬉しかったんだものー!!!
 

 
睡魔と疲労と闘いつつ、
3Gの中身を移行し、文字入力の仕方を自分用に変換し、
中身を全て英語仕様になおして、
時計も日本時間とVANCOUVERとPORTLANDを3つセット。
WALL PALERもここ数年ずうっと使い続けてるELIJAH WOODの写真をDL。
 
もっさりとした3Gにくらべ(ゴメンネ3G!)、
さくさくと動いてくれる4Sに愛を注ぐ勢いでした。
 
 
 
が。
しかし!
 
 
 
 
日曜日。
先週に引き続きチビさんのラグビーの秋季大会。
6時起床でおべんと作って、4,50分かかるグラウンドに向かい、
3試合をこなしてもらって(お疲れ様、チビさん! 大好き!)、
16時前、さあもう帰ろう疲れて倒れる前にね、と思って、
荷物あれこれを車に積み込んでいた時・・・・・
 

 
4Sくん落としました、
アスファルトの上に、
がっしゃんと。


 
 
ケース(カバー?)するのが嫌いで、3Gの時も結局カバーせずに使用。
少々落とすこともあったけど、アスファルト上に落下は初。



 

・・・・・ 機体の右がわが、きれーに欠けました。
・・・・・ 画面左下が、きれーにひび割れました。
 
 
 
 

なんかもう・・・・意気消沈・・・・・・
 
 
 
 

でもね、がっかりきたけどね、電話もメールもWEBも今のところ異常なし。
外観はどうあれ、やっぱり愛しの4Sくんです。
「無料で交換しましょう」って言われても、
多分、きっと、このままいくと思うの、これからずっと、2年間。
せっかく出会った4Sだもん、自分仕様になおしたんだもん、
もう誰でもいいってわけにはいかないのです。
 
 
これからも、うちの4Sくんと、がんばるよ!
 
 







しっかしマジで私デストロイヤーだな。











。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



 
お誕生日がやってきました!
わーいわーい!!
 
お誕生日はいつだって嬉しいものですが、
今年もやっぱり嬉しいですw
チビさんがいつのまにか貯めたお金でチョコ買ってくれるとか言うし、
お手紙書いてくれるとか言うし。
わーいわーい!!
 
 
そんなこんなでお誕生日おめでとう、私!
 
 
 
 
 
 
というわけで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
このたび私、長いお話を書くことにしました。
 
 
好きなサイトの管理人さんがね、
「自分の書いたものはどれも好きです。」
っておっしゃってるのを聞いて、すごく感動したことがあります。
好きって自分で言っても当然おかしくないくらい、
素敵な文章を書かれる方だから当然なのかもしれないけれど、
でも、自分の書いたものをちゃんと「好き」と言えるということが、
私にとってはすごく感動的だったんです。
 
そして、文章を書く私の友人がね、
「自分の書いたものは好き、だって書きたいもの書いてるんだよ」
って、言ったの。 
「書きたいもの書いてるんだよ」って、名言!ってすっごく思いました。
 
 
そんな2人の言葉に背中を押されて、書き始めた気がします。
根性もないし努力家でもない私が長編にチャレンジなんて、
これホントに終わるんかいな、と多少不安は残りますが・・・(笑)。
でもね、死ぬ時にね、
「ああ、あのお話、書きたかったなあ」
なんて言って、死にたくないなって思ったの。
それって絶対イヤだなって思ったの。
 
 
 
週に1回はUPして、半年~1年位で、
最後まで書きあげるのが私の目標です。
 
 
 
「高校生」「文化祭」「お星様」「プラネタリウム」「思春期」「青春」「恋愛」
でもって、「9月祭(←超マイナ(笑)」、の言葉のどれかに反応したら、のぞいてみてくださいね。
 
URLはこちらから。

http://themorethemerrier.blog.fc2.com/ 

UPしたらその都度ビクビクこっそりお伝えします。
 

 
 
というわけで、再度叫んじゃう。
お誕生日おめでとう自分!
 
 
今年もたくさん笑います











。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



大変ご無沙汰しております。
 
少し前、あり得ない程に落ち込んでいました、
そりゃあもう地球の裏側まで届く位!
ようやく浮上しかけたかなと思った矢先、
喉が痛いな、あれ、気分悪いぞ、
なんか体が痛くてきついんですけど、
と思っていたら熱出てました。

 

378.JPG
     ←  普段平熱低いうえ、
     熱があまり出ないタイプなのですが、
     インフルエンザでもないのに
     出ちゃったもので、
     思わず記念に写メ撮ってみた(笑)。
 
 


     いまだしつこい鼻水と戦っていますが、
     元気になりました。
     ご飯もようやくおいしーって食べれます。
 
 






いろいろ考えることもあるけれど、
なんとか笑って生きてます。
きっと、みんな、そんな感じだよね。
 
 
さて。
最近の私の動きは以下の通りです。
 
I phone 4Sでますね。
よかった、ソフトバンクからも出て。
auは大好きですが、キャリアを変えるのは非常に面倒だったのでほっとしています。
今週末はチビさんの運動会&お誕生日&ラグビーの試合です。
イベントめじろおしです。
久しぶりにお話書いています。
かわいいオンナノコの1人称はむつかしいです。
R.E.Mが解散なのが悲しいです、嗚呼私の青春!
チビさんとマイママが「life」という映画を見に行きました、すごくよかったらしいです。
最近曇りがちで星が見れません、ホームプラネタリウムをまじで買おうか悩み中。
 


以上。 



みなさまも風邪にお気をつけて!
 







3連休がやってきました!
 


広島からあんちゃん帰省。
そして親戚夫婦が来県。
チビさん幸せまっしぐらで、頬が始終ゆるみっぱなしです。
いつも私から「あれしたら」「これしたら」「やめなさい」なんて言われちゃうから、
こんな時位は、自由に楽しく、とことん甘えさせてあげたくて、
できるだけ別行動を取るようにしています。
 
 


fa2e4820.jpeg
     つーわけで、
     抹茶マフィンつくった(←どういうわけだ(笑))!!!
 
 



     市販のものですが、
     あんこ入れてみようと思って・・・
 



b2.JPG
      真ん中にはさんでみました。
 









5b.JPG
 
     焼きあがり。
     ふわふわー。
 
 
b6.JPG
     冷めてから生クリームを
     ぽてりと落として
     みました。
 
 






 
 
ガトーショコラと、ミルリトン作りたい・・・
「つくりた病」がまたもや再発しております。

まじでこれビョーキな気がする・・・・・




にほんごついった
amaton baby
instagram
Instagram
analysis
忍者ブログ [PR]